2016年7月7日木曜日

ホットランナーってなあに?

2000年頃からホットランナーというハンドルネームを使ってniftyのランニングフォーラムに書き込みをしていたのがはじまり。

ランナーは当然「走る人」のこと。

ちなみにネットで検索すると、こんなにたくさんの意味がある。
デジタル大辞泉の解説
ランナー(runner)

1 競走で、走る人。走者。「駅伝の最終―」

2 野球で、走者。「ピンチ―」
3 アメリカンフットボールで、ボールを持って前進するプレーヤー。
4 ロッククライミングの用具の一。短いテープやロープをつないで輪にしたもの。支点とロープを結ぶなどのために用いる。
5 カーテンを滑らせるためにカーテンレールに取り付ける小さな車。
6 植物で、匍匐茎(ほふくけい)。走出枝。
7 細長い形の敷物。廊下に敷く絨毯(じゅうたん)や、テーブルに敷く飾り布などについていう。
8 湯道(ゆみち)のこと。金型(かながた)に金属やプラスチックなどを流し込むための細い通路。

それでは、ホット(Hot)はどういう意味?
ホットは熱いと暑いの両方の「あつい」を兼ねている。(辛いのもホットであるが)

フルマラソンは冬(秋から春)に開催されることが多いが、ウルトラマラソンは夏(春から秋)に開催されることが多い。つまり、ウルトラマラソンのランナーは暑い環境で走ることに慣れる必要がある。
だから、「暑い時に走る人」。

そしてもう一つの熱いは、熱きハートである。
100kmという距離を走ることができるのは人間だけだと聞いたことがある。
人間は「意味の無い」ことに意味をつけることができる。100km走りきるためには自分の熱い気持ちを維持し続けなければならない。
だから、「熱き心を持って走る人」。

0 件のコメント:

コメントを投稿